はちみつの種類

はちみつの種類

一般的に「はちみつ」と表記されるので、はちみつは一種類かと思いがちですが、実際には沢山の種類があります。

 

はちみつは、花の種類によって分かれています。

 

ミツバチは極力同じ花から蜜を集める性質を持っています。レンゲやアカシアなどが主ですが、バラやソバの花からとれたはちみつもあります。

 

色も様々で、蜜元になった花の種類でも違いますし、貯蔵されていた巣の環境でも色が違います。

 

同じはちみつと言っても、味も風味も成分も種類によって様々ですから、用途に合ったはちみつを使いましょう。

 

菜の花のはちみつにはアミノ酸が多く含まれるので、骨粗しょう症予防、ソバの花のはちみつにはルチンが多く含まれるので、

 

毛細血管の強化、柿の花のはちみつには二日酔い防止等々、はちみつの種類によって、効能も様々です。

 

一般的に色の薄いものは味にクセが無いので、料理などに使い、色の濃いものは成分が強いので、薬用などに適すると言われています。

 

天然のはちみつを色々調べてみると、意外な発見がありますのでお勧めです。